ハイスクール!妄想組★
奇面組に関して徒然 腕組リーダー至上 妖塊に零唯に豪千絵でGO★ 学園青春モノ万歳!
2008-06-14 (Sat)
があああん(涙)
メイコです…
前のブログがおかしくなったので 作り直したとです…
そしたら画像を移動させるのを 忘れていたとです…
そうして意気揚々と 前のブログの削除ボタンを押したとです…
…画像が表示されなくなったとです!(当然だろ)
しかもストックぜんぜんしてなかったとです…!
かろうじて残っていたものは アップしたとです!
でもそれ以外は ネットの藻屑(何それ)となってしまったとです!
画像リンクをいちいち取るのが面倒くさかとです…!
メイコです…
メイコです…
前のブログがおかしくなったので 作り直したとです…
そしたら画像を移動させるのを 忘れていたとです…
そうして意気揚々と 前のブログの削除ボタンを押したとです…
…画像が表示されなくなったとです!(当然だろ)
しかもストックぜんぜんしてなかったとです…!
かろうじて残っていたものは アップしたとです!
でもそれ以外は ネットの藻屑(何それ)となってしまったとです!
画像リンクをいちいち取るのが面倒くさかとです…!
メイコです…
メイコです…
PR
2008-06-06 (Fri)
11巻見終わりましたよ何だかんだで★
久しぶりに 奇面DVD鑑賞しました~
う~ん 御三家少ないなあ(しょんぼり) では箇条書きいってみましょー!
★『かしこ』OP
→ほんと奇面の主題歌って画がいいですね 青春!
あの絵コンテ 神じゃなかろうか
描いてる人も学生生活に憧憬の情がある人なんじゃなかろうか…
ってくらい良いです ああ~胸がきゅんとする…! 桜もイイ!
★名犬ラッシーのシンデレラ物語り
→当たり屋Aが デッちゃんでしたv わーいv
でもなぜかクレジット シュラに(←違)なってたよ??
★零くんのルス番日記
→ほんっと平凡なエピソードなんだけど ギャグで笑っちゃうんだよなあ
恐るべし奇面組! いや ラッシー!
★がんばれ!ロボットくん
→いい話ですね~ 奇面組っていいアニメですね
★霧ちゃんのひなまつり
→ほろりとしました! 私これ きっと再放送とかで見てる気がします
ちゃんとした記憶はないんですが 3月に奇面組でひなまつり絵を
描こうとしてたんです 実は(笑) ちゃんと位置まで考えてましたよ
零さん→お内裏さま 唯ちゃん→お雛様
千絵ちゃん、邪子さん、猪狩先生→三人官女
(なんで猪狩先生かというと真ん中は結婚してるのです まゆなし)
豪くん、潔くん、大くん、仁くん、鈍ちゃん→五人囃子
事代先生、色音先生(か 切砂先生)→右大臣、左大臣
妖くん、塊くん、翔くん→御随人
…ほんとは塊くんは紺の直衣が似合うと思うんだー
五人囃子にしたかったんだー でも数が合わんのだー
ほんと 奇面組って ただのギャグアニメじゃないですよね!
★遅刻ワースト記録を阻止せよ!
→てか、事代先生がだんだん可愛く見えてきちゃってるんですが!
★うしろゆびさされ組の卒業式ジャック
→こんな卒業式たのしそー! おいら当時答辞読んだけど
さすがにあんなマネはできん(笑)
みんなで踊ってたのがかわいかったです ちゃっかり似蛭田氏は
塊くんのうしろに陣取ってましたよー!
いいよなあ 青春 ハアハア!
★柔道入門・強い相手に勝つ方法!?
→…ていうか 私の脳 この話で 事代先生は受認定 しちゃったんですが…っ
仁くんに頭丸呑みされて ジタバタしてるシーンにはげしくときめいた!
やべー やべーよ(震える手を握り締め)
★お花見でお見合い・一日一善の初恋談議
→零さんと鈍ちゃんの悪党 ちょうかわいい うちに欲しいよー!
二等身零さん大好きです ほっぺたぷにぷになんだねっ
若人センセ 事代センセのことまんざらでもなさそうじゃん…(笑)
と いうわけで 次は12巻! 御三家出てるかなー 最近少ない!
ラッシーがやけに多いと思うのは 私だけでしょうか??(笑)
いや 面白いんですけどね… やっぱ塊くん見たいのよう!
あと たぶんリアルタイムでも話題になったであろう ピタゴラスの男の子
どーしてもバイク=妖くん連想しちゃうんだよね 豪くんは出てるしなあ(笑)
↑あきらめきれずに 描いてしもうた 雅楽ってガラじゃないですが;;
ハクガの三位とはいわんから チューリップくらいは吹いてください(笑)
う~ん 御三家少ないなあ(しょんぼり) では箇条書きいってみましょー!
★『かしこ』OP
→ほんと奇面の主題歌って画がいいですね 青春!
あの絵コンテ 神じゃなかろうか
描いてる人も学生生活に憧憬の情がある人なんじゃなかろうか…
ってくらい良いです ああ~胸がきゅんとする…! 桜もイイ!
★名犬ラッシーのシンデレラ物語り
→当たり屋Aが デッちゃんでしたv わーいv
でもなぜかクレジット シュラに(←違)なってたよ??
★零くんのルス番日記
→ほんっと平凡なエピソードなんだけど ギャグで笑っちゃうんだよなあ
恐るべし奇面組! いや ラッシー!
★がんばれ!ロボットくん
→いい話ですね~ 奇面組っていいアニメですね
★霧ちゃんのひなまつり
→ほろりとしました! 私これ きっと再放送とかで見てる気がします
ちゃんとした記憶はないんですが 3月に奇面組でひなまつり絵を
描こうとしてたんです 実は(笑) ちゃんと位置まで考えてましたよ
零さん→お内裏さま 唯ちゃん→お雛様
千絵ちゃん、邪子さん、猪狩先生→三人官女
(なんで猪狩先生かというと真ん中は結婚してるのです まゆなし)
豪くん、潔くん、大くん、仁くん、鈍ちゃん→五人囃子
事代先生、色音先生(か 切砂先生)→右大臣、左大臣
妖くん、塊くん、翔くん→御随人
…ほんとは塊くんは紺の直衣が似合うと思うんだー
五人囃子にしたかったんだー でも数が合わんのだー
ほんと 奇面組って ただのギャグアニメじゃないですよね!
★遅刻ワースト記録を阻止せよ!
→てか、事代先生がだんだん可愛く見えてきちゃってるんですが!
★うしろゆびさされ組の卒業式ジャック
→こんな卒業式たのしそー! おいら当時答辞読んだけど
さすがにあんなマネはできん(笑)
みんなで踊ってたのがかわいかったです ちゃっかり似蛭田氏は
塊くんのうしろに陣取ってましたよー!
いいよなあ 青春 ハアハア!
★柔道入門・強い相手に勝つ方法!?
→…ていうか 私の脳 この話で 事代先生は受認定 しちゃったんですが…っ
仁くんに頭丸呑みされて ジタバタしてるシーンにはげしくときめいた!
やべー やべーよ(震える手を握り締め)
★お花見でお見合い・一日一善の初恋談議
→零さんと鈍ちゃんの悪党 ちょうかわいい うちに欲しいよー!
二等身零さん大好きです ほっぺたぷにぷになんだねっ
若人センセ 事代センセのことまんざらでもなさそうじゃん…(笑)
と いうわけで 次は12巻! 御三家出てるかなー 最近少ない!
ラッシーがやけに多いと思うのは 私だけでしょうか??(笑)
いや 面白いんですけどね… やっぱ塊くん見たいのよう!
あと たぶんリアルタイムでも話題になったであろう ピタゴラスの男の子
どーしてもバイク=妖くん連想しちゃうんだよね 豪くんは出てるしなあ(笑)
↑あきらめきれずに 描いてしもうた 雅楽ってガラじゃないですが;;
ハクガの三位とはいわんから チューリップくらいは吹いてください(笑)
2008-05-19 (Mon)
ぬお~~
お久しぶりです…!
先日 深夜映画で 『ホットショ●ト』やっていたのですが チャーリー=シー●
声が塊くんだった…! 堀内さん 洋画の声もけっこうやってらっしゃるから
ビバリー●ルズ高校白書(な つ か し い ジャジャジャジャ♪
のクリスも そうで 馴染み深いなあ…
私は別に 声優さんにキャーとか 思わん人ですが やっぱ
聞きなれている声は ほっとします
話はずれましたが 奇面組の声優さんって 今思うと豪華ですよねえ
まあ 当時は若手だったのかもしれませんが…
連想できるキャラ 挙げてみよう!(←いらん企画だ
零さん→北斗で聞き覚えあった声でした 当時は 他には桑原かな~
豪くん→戸愚呂弟と… アルデバラン? あとシュワちゃん(吹き替え
大塚(明)さんとちょっとかぶると思うのは私だけ??
潔くん→五代さん(響子さーん) 毒魔将那唖挫(じゃがけぇ~ん)
仁くん→ウーロン …しか浮かばない;;
大くん→ムウ ネオ皇帝 あとあだちアニメの長髪の役とか
唯ちゃん→唯ちゃん以外わかりません…;
千絵ちゃん→レスカ あとサイレントメビウスの主役??
啄石→アイオロス ちびまるこのヒロシ
鈍ちゃん→星矢 アムロ ヤムチャ 飛馬 アベル
(こう考えるとやっぱ古谷さんって すごいんだなあ!)
塊くん→童虎 サンソン クリス(吹き替え
妖くん→仙道くん 黒鵺(大塚さん知ったのけっこう遅いなあ
翔くん→アフロディーテ ゾイサイト ポセイドン
事代センセ→アイオリア ファルコ
猪狩センセ→迦遊羅 ティアラ
…他にもあるんだろうけど 今はこれしか浮かびません;;
奇面DVD 見れてないなあ… 今『ミディアム』に嵌っていて;;
全部見終わったら 頑張りたいです
でもきっと 私の中で DVD全部見終わるのが寂しいんだと思います
コミックスも全部持ってるし DVDも見終わっちゃうと
奇面組のすべてが知れちゃうわけで;; 現在進行形のものなら
先を楽しみにできるわけですが 奇面組はもう過去のものだし
同人でもオンリーとかがあるわけでもなく…
なんか 寂しいのです…!
星矢は毎年オンリーが何回かあるし アニメも進んでるみたいだし
(見てませんが) エピG(単行本で追ってます)とロスキャン(読んでない)
2本連載続いてるし グッズもバンバン(フィギュア…持ってないけど;)
出てるしで さびしくないのですが… ええ
深層心理でDVD見終わっちゃうのを きっと拒否しているんだと(笑)
「まだ先あるv」という 今の状態が いいのかもしれません;

先日 深夜映画で 『ホットショ●ト』やっていたのですが チャーリー=シー●
声が塊くんだった…! 堀内さん 洋画の声もけっこうやってらっしゃるから
ビバリー●ルズ高校白書(な つ か し い ジャジャジャジャ♪
のクリスも そうで 馴染み深いなあ…
私は別に 声優さんにキャーとか 思わん人ですが やっぱ
聞きなれている声は ほっとします
話はずれましたが 奇面組の声優さんって 今思うと豪華ですよねえ
まあ 当時は若手だったのかもしれませんが…
連想できるキャラ 挙げてみよう!(←いらん企画だ
零さん→北斗で聞き覚えあった声でした 当時は 他には桑原かな~
豪くん→戸愚呂弟と… アルデバラン? あとシュワちゃん(吹き替え
大塚(明)さんとちょっとかぶると思うのは私だけ??
潔くん→五代さん(響子さーん) 毒魔将那唖挫(じゃがけぇ~ん)
仁くん→ウーロン …しか浮かばない;;
大くん→ムウ ネオ皇帝 あとあだちアニメの長髪の役とか
唯ちゃん→唯ちゃん以外わかりません…;
千絵ちゃん→レスカ あとサイレントメビウスの主役??
啄石→アイオロス ちびまるこのヒロシ
鈍ちゃん→星矢 アムロ ヤムチャ 飛馬 アベル
(こう考えるとやっぱ古谷さんって すごいんだなあ!)
塊くん→童虎 サンソン クリス(吹き替え
妖くん→仙道くん 黒鵺(大塚さん知ったのけっこう遅いなあ
翔くん→アフロディーテ ゾイサイト ポセイドン
事代センセ→アイオリア ファルコ
猪狩センセ→迦遊羅 ティアラ
…他にもあるんだろうけど 今はこれしか浮かびません;;
奇面DVD 見れてないなあ… 今『ミディアム』に嵌っていて;;
全部見終わったら 頑張りたいです
でもきっと 私の中で DVD全部見終わるのが寂しいんだと思います
コミックスも全部持ってるし DVDも見終わっちゃうと
奇面組のすべてが知れちゃうわけで;; 現在進行形のものなら
先を楽しみにできるわけですが 奇面組はもう過去のものだし
同人でもオンリーとかがあるわけでもなく…
なんか 寂しいのです…!
星矢は毎年オンリーが何回かあるし アニメも進んでるみたいだし
(見てませんが) エピG(単行本で追ってます)とロスキャン(読んでない)
2本連載続いてるし グッズもバンバン(フィギュア…持ってないけど;)
出てるしで さびしくないのですが… ええ
深層心理でDVD見終わっちゃうのを きっと拒否しているんだと(笑)
「まだ先あるv」という 今の状態が いいのかもしれません;
2008-05-03 (Sat)
お久しぶりです~
ゴールデンウィークの旅第一弾より帰還致しました
ここんとこ 放置気味でスイマセン!
最近 読書&映画ばっかりで 奇面DVDも見れてないので;;
これからも こんな 浮き沈み激しい 更新状況だと思います
★矢イベントも9月にあるので あれよあれよという間に 原稿テンパってそう;
本館のほうで使ったイラストですが 折角の奇面なのでこちらにも
『ブラバン!甲子園』聞いて ムラムラした!
青春時代が 甦る! ハアハア
と いう イラスト(え)
あ あとこれだけは 言わせてください(強調)
①ロー●ンの宣伝 腕組がやったらいいよと思うのは 私だけですか?
(『フラッシュ!』のキャンプの回と なんかかぶる…←え
②実写版 奇面組があるのなら 塊くんの役は 始終しかめっ面のK池T平!
とか思った私は 末期ですかね…
(いや いっつもしかめっ面←もちろん演技 なのに ふとした瞬間の笑顔の
破壊力がすごそうだなあ と…;)
…他にも考えようとしたけど 最近の若い子ようわかりもはん;
本編では見れなかったので 似蛭田さんの学ラン!
ちなみに今のBGMは 旅のBGMとして借りて来た
オムニバスCDに収録されてた 『じゃあね』! な な なつかしい!
これいつごろの歌なのか記憶がはっきりしないんですが;
夕焼け~自体は 保育園帰ってから テレビでやってたのは
おぼえてるんですが…
ここんとこ 放置気味でスイマセン!
最近 読書&映画ばっかりで 奇面DVDも見れてないので;;
これからも こんな 浮き沈み激しい 更新状況だと思います
★矢イベントも9月にあるので あれよあれよという間に 原稿テンパってそう;
本館のほうで使ったイラストですが 折角の奇面なのでこちらにも
『ブラバン!甲子園』聞いて ムラムラした!
青春時代が 甦る! ハアハア
と いう イラスト(え)
あ あとこれだけは 言わせてください(強調)
①ロー●ンの宣伝 腕組がやったらいいよと思うのは 私だけですか?
(『フラッシュ!』のキャンプの回と なんかかぶる…←え
②実写版 奇面組があるのなら 塊くんの役は 始終しかめっ面のK池T平!
とか思った私は 末期ですかね…
(いや いっつもしかめっ面←もちろん演技 なのに ふとした瞬間の笑顔の
破壊力がすごそうだなあ と…;)
…他にも考えようとしたけど 最近の若い子ようわかりもはん;
本編では見れなかったので 似蛭田さんの学ラン!
ちなみに今のBGMは 旅のBGMとして借りて来た
オムニバスCDに収録されてた 『じゃあね』! な な なつかしい!
これいつごろの歌なのか記憶がはっきりしないんですが;
夕焼け~自体は 保育園帰ってから テレビでやってたのは
おぼえてるんですが…